「ガボールパッチ」 「ガボール・アイ」とは
「ガボールパッチ」とは右にあるような
縞模様の図形です。 「ガボール・アイ」とはこの
縞模様の図形「ガボールパッチ」を用いた 視力回復法の事をいいます。
ガボールパッチのガボールは 「デニス・ガボール」という人名からきています。
デニス・ガボールは 1971年ホログラフィーの研究で
ノーベル物理学賞を受賞しています。
ガボールパッチも、デニス・ガボールが
考案したもので、ガボール変換という
数学的な処理で生み出される縞模様です。
ガボール変換されたものは、
見ることを司る脳の部分「視覚野」
に作用することがわかっています。
そのため、ガボールパッチを見ることで、
視覚野を刺激して視力回復につながるのです。
「ガボールパッチ」 「ガボール・アイ」の
視力回復
視力回復の研究結果は多くの論文で 述べられています。 大体8割程度の人の視力が回復し、 平均して0.2程度の回復です。 本サイトの作成は、 眼科医の平松類がしております。
平松類について
ガボールパッチによる視力回復法「ガボール・アイ」を紹介していますが、普段は東京都江戸川区にある二本松眼科病院という所で勤務しています。外来以外には手術(硝子体・緑内障・白内障)を行っています。特に緑内障治療が得意で、全国から患者さんが来ていただいています。
「ガボール・アイ」のやり方は次の通り。
「ガボールパッチ」、
「ガボール・アイ」への思い
医者ですから手術などの方が効果が高いのはわかっています。
けれども一般の方の「どうにか、そうではない方法で」
という声に応えるために探しだしつむぎだしたものです。 そこで、手術などしないで、
いつでもどこでも手軽にできる視力回復法として
「ガボール・アイ」を提案しました。
これを1冊にまとめたのがこちら。
この本を出したのは儲け目的ではありません。 書籍印税を含めガボールパッチに関する 収入はすべて
ガボールパッチの普及に使っています。
書籍化するうえでのこだわり
出版社さんから売れるために
「カラフルにしたい」「写真をのせたい」
と言われましたが断りました。
とても紙面は地味ですが「白黒」にしました。
カラーにしたガボールパッチには、
視力回復があったというデータが
出ていないからです。
流行の絵や写真をのせたいという
出版社さんの言葉も断りました。
「科学的にデータがあるもを主としたかった」からです。
ガボールパッチを使った視力回復法「ガボール・アイ」で、 1人でも多くの方の視力が改善されることを願っております。
お問い合わせ | ・本件に関するお問合せ http://www.gabor-patch.com/contact.html ・書籍購入・内容に関するお問い合わせ SBクリエイティブ株式会社 電話:03-5549-1201 https://www.sbcr.jp/contact/ ・書籍に関する報道関係からのお問い合わせ http://www.gabor-patch.com/contact.html |
---|